副業としてAmazonでEC事業を始める方が増え転売や相乗り業者が急増し、価格競争になりやすい状況です。

Amazonブランド登録をしないと価格競争にかき込まれ、事業に栄養を与えかねません。

今回はブランド登録をするメリット・デメリットから商標、ブランド登録方法について紹介します。

筆者は以下の経歴を持っており、ネット広告関連のお悩みやお困りごとをずばり解決しています。

・楽天市場、Amazon、Yahooショッピング、自社ECなどEC事業をTOTALサポート
・計100社以上のEC事業をサポート
・コンサルティング契約リピート率95%以上(ご契約から6ヶ月間での実績)

ブランド登録して自社商品価値を守り、売上を向上させてください。

目次

Amazonブランド登録とは

Amazonブランド登録とは

Amazonブランド登録とは、商品のブランディングを確立し、転売や価格競争に巻き込まれずに販売できる方法です。

Amazonブランドを登録するには少し手間と時間がかかりますが、登録すると「相乗りによる価格競争を防ぐ効果」や「広告的な宣伝効果」が望めます。

Amazonで売上をあげるためには実施したい機能の1つですので、ご検討ください。

Amazonブランド登録の必須条件

Amazonブランド登録では「商標の取得」が必須条件です。

以前は「ロゴの入った商品4点以上の出品」「ロゴ入りパッケージ」「ブランドサイトのURL」が必要でした。

規制が改定されブランド登録もしやすくなりました。

Amazonブランド登録の5つのメリット

Amazonブランド登録の5つのメリット

Amazonブランドに登録するメリットは多く、今回はその中でもおすすめなメリットを5つ紹介します。

今回紹介するメリットは以下になります。

①2種類のスポンサー広告を実施・分析もできる
②商品カタログの編集権限を優先的に持てる
③転売屋や相乗り業者の登録商品を排除しやすくなる
④ストアページをAmazon内に作成できる
⑤JANコードなしでも商品の出品ができる

売上をあげるためには押せえておくべきポイントですので、順に解説します。

メリット①:2種類のスポンサー広告を実施・分析もできる

メリットの1つ目は2種類のスポンサー広告を実施でき、様々な分析もできる点です。

広告を出せると購入者の目に商品が留まりやすくなり、競合商品から自社商品への流入が期待できます。

逆に広告を出せないと購入者の目にふれる機会が少なくなり、機会損失になりかねません。

2種類の広告は、該当の検索キーワードに合わせて表示するスポンサーブランド広告と商品の詳細ページに表示されるスポンサーディスプレイ広告です。

ただ、スポンサーブランド広告は広告出稿者がカート未取得でも表示されるのでご注意ください。

さらに、Amazonブランド登録をするとブランド分析が可能になり、以下のレポートが参照できます。

・Amazon検索用語レポート
・商品比較レポート
・代替購入レポート
・マーケットバスケットレポート
・リピート購入レポート

レポートを確認し購入者の傾向を把握できれば、売るための対策が立てやすくなり競合他社と差別化できます。

メリット②:商品カタログの編集権限を優先的に持てる

商品カタログページの編集権限を優先的に持てることもメリットの1つです。

商品ページは出品者から寄せられた情報を調整して作成され、Amazonブランド登録すれば優先的に商品情報が反映されやすくなります。

ブランド登録しないと他社の情報を反映され、自社ブランドの世界観を守れず、意図したブランドができません。

商品カタログを編集できれば自社イメージを反映しやすくなり、売上も向上にもつながります。

メリット③:転売屋や相乗り業者の登録商品を排除しやすくなる

転売屋や相乗り業者の登録商品を排除しやすくなるのも大きなメリットです。

AmazonでEC事業をする方が増え、転売屋や相乗り業者が急増し価格競争になりやすく収益が見込めません。

ブランド登録すれば固有財産の1つになるため、ブランド登録した商品を他の出品者が無断で販売した際は商標権の侵害として申告できます。

さらに「自動プロテクション」というAIが自動で見張りをし、権利侵害されないように商品を守ってくれます。

そのため、安心して自社商品の販売に注力できるため、早めにブランド登録は済ませてください。

メリット④:ストアページをAmazon内に作成できる

ストアページとは、Amazon内に自社ブランド専用のページを作成できるサービスで、自社ブランドの独自性を伝えるのに有効です。

独自ブランドURLも取得できるため、SNSなどで拡散すれば大きな宣伝効果も期待できますのでご検討ください。

ストア作成は無料でテンプレートがあり、画像や動画も貼付可能ですのでオリジナルページを作成し、他の出品者と差別化できます。

ストアページは購入者の購買意欲を高める方法として活用できます。

メリット⑤:JANコードなしでも商品の出品ができる

JANコードなどの製品コードなしでも商品を出品できるのも大きなメリットです。

原則Amazonで販売する商品には製品コードが付与されますが、「製品コード免除申請」をすると製品コードなしで出品できます。

ブランド登録せずに申請した場合、審査落ちする可能性もあり機会損失になりかねません。

またブランド登録していない場合はノーブランドとして販売することになり、価値が低下してしまいます。

しっかりと商品価値を提供するためには、ブランド登録は必要です。

Amazonブランド登録のデメリット

Amazonブランド登録のデメリット

Amazonブランド登録にはデメリットも存在しますが、得られるメリットが多く売上につながります。

デメリットも理解した上でブランド登録をしてください。

デメリット:事前に商標登録が必要であり時間がかかる

ブランド登録のデメリットはブランド登録までに時間がかかる点です。

ブランド登録には「商標」の登録が必要となり、後述解説しますが商標を取得するには時間と費用がかかります。

また商標を取得しても過去にアカウントの停止や規約違反など、何かしらの理由でブランド登録できない場合もあるためご注意ください。

日頃からアカウントの運営は健全にしてください。

Amazonブランド登録に必要な商標とは

Amazonブランド登録に必要な商標とは

Amazonブランド登録には、商標登録が必要になるため事前に取得してください。

商標は会社やお店等を経営している方は持っていますが、それ以外の方は持っていないケースがほとんどです。

日常生活にはほとんど使用しないため個人で持っている人はいません。

今回は商標に関して、取得までにかかる費用や時間を解説します。

商標とは

商標とは、自社の取り扱っている商品やサービスを他社の商品やサービスと区別するために使用するマークで、企業にとって重要なツールとなります。

商標には、商標が付与されている商品の販売者や提供者の表示と品質を保証する2つの機能があります。

取得したことで自分の商標として使い続けたり、類似商標を使用している方に使用停止を申請できたり、事業をする際には欠かせません。

商標を登録する際は以下の2点にご注意ください。

・類似の商標が登録されていないか確認する
・どの商品・サービスに使用するか決める

Amazonに登録する際に、取り扱い商品に対応する区分を指定するため事前の検討が必要です。

商標にかかる費用と時間

商標登録には費用と時間がかかります。

商標を出願する際に、第1類から第45類まで商品やサービスを分野別に分類した「区分」があり、属する区分によって費用が異なります。

出願料:3,400円+(8,600円×区分数)
登録料:28,200円×区分数

ご自身が出品する商品が第何類に属するのか類似商品・役務審査基準からご確認ください。

また商標登録の審査には、通常10ヶ月〜1年程度かかります。

年間10万件以上の出願があり1つ1つ審査していますが、待っていれば必ず審査を通過できるかはわかりません。

そのため、次に紹介する「早期審査制度」を活用し、少しでも審査期間を短くできるか検討してください。

商標権の存続期間は、登録した日から10年で終了します。

必要な際は更新登録を申請し、10年の存続期間を何度も繰り返し取得できます。

早期審査制度の活用

早期審査制度とは、審査要件を満たせば約2か月まで審査期間を短縮する制度です。

一定の要件をみたして、出願人から申請をすれば通常の審査に比べ早く実施されます。

商標が未登録であっても、Amazon内で商法記載済みの商品があれば要件をみたして、審査期間を早める可能性があります。

オリジナルの商標を作成し、Amazon内で商標の入った商品を販売しながら早期審査制度を活用して商標取得を目指してください。

Amazonブランド登録方法

Amazonブランド登録方法

Amazonブランド登録方法は以下の4ステップで行えます。

  1. 1.登録できる商標の要件を確認する
  2. 2.商品画像を用意する
  3. 3.ブランドレジストリアカウントの登録をする
  4. 4.ブランドの情報を登録する

各ステップを細かく解説しているので、順を追いながらブランド登録を進めましょう。

①登録できる商標の要件を確認する

Amazonでブランド登録するためには、商標の取得が必須です。ブランド登録を希望する国内で、登録保留中または登録済みの有効な文字商標か図形商標が必要となります。

Amazonブランド登録は国別に要件が定められています。日本国内でブランド登録をするためには、商標登録機関の特許庁から取得する必要があります。日本の場合は、商標登録の申請中でもブランド登録が可能です。

商標登録時に割り当てられた商標番号の提出も必要なため、文字商標または図形商標とあわせて準備しておきましょう。

参考:登録するための3つのステップ|Amazon

②商品画像を用意する

Amazonでブランド登録をする際には、商品画像の準備も必要です。

提出する商品画像には条件が設定されており、満たせていない場合はブランド登録ができないため、商品やパッケージにブランド名またはロゴマークが明確に映っている画像を提出しましょう。

提出する画像の条件は以下の通りです。

  • ・Amazonで販売している商品・販売する予定がある商品の画像
  • ・ブランド名またはロゴが確認できるパッケージや商品の画像
  • ・ブランド名・ロゴ・その他の識別マークがわかる画像
  • ・コンピューターで作成した画像ではないこと

③ブランドレジストリアカウントの登録をする

商標の要件・商品画像の準備が終われば、Amazonでブランド登録する場合に必要なブランドレジストリアカウントを登録しましょう。

ブランドレジストリアカウントの作成手順は以下の4ステップです。

  1. 1.Amazonセラーセントラルへログイン
  2. 2.ブランド登録ページへ遷移
  3. 3.登録先の国のマーケットプレイスを選択
  4. 4.セラーセントラルとブランドレジストリの紐づけ


4ステップ目のアカウントの紐づけには確認や同意が必要なため、内容をしっかりチェックしておきましょう。以上でブランドレジストリアカウントの作成が完了です。

④ブランドの情報を登録する

アカウントの登録が終了すれば、ブランドレジストリの管理画面にアクセスできます。

管理画面にアクセスしたら、画面左側の「新しいブランドを登録」をクリックし、ブランドと商標の登録を進めていきます。

クリックした後の手順は以下の通りです。

  1. 1.ブランド情報を入力(ブランド名や商標ステータス)
  2. 2.準備した商品画像を添付
  3. 3.ブランド情報の入力(出品者、商品のカテゴリ分類)
  4. 4.流通とライセンス情報の質問に回答

申請が完了すれば、1週間ほどでブランド登録の可否がメールで届きます。

Amazonブランド登録の注意点

Amazonブランド登録の注意点

Amazonでブランド登録する際の注意点は以下の2つです。

  • ・画像のみの商標は登録できない
  • ・登録商標したデザインは変更できない

注意すべき理由も紹介しているので、ブランド登録の完了前に確認しておきましょう。

画像のみの商標は登録できない

Amazonでブランド登録する場合、画像のみでの商標が登録できない点に注意が必要です。

日本国内の場合、特許庁で登録できる商標には文字商標・図形商標(ロゴマーク)・図形のみの商標の3種類があります。

「Amazonブランド登録方法」でも紹介したように、Amazonでブランド登録をするためには文字だけの「文字商標」または文字と画像を使用した「図形商標」を用意しなければなりません。

Amazonのブランド登録時に提出する商標は、画像だけの商標ではなく必ず「文字」が含まれている商標を用意しましょう。

登録商標したデザインは変更できない

登録商標のデザインを後から変更できない点にも注意しておきましょう。

Amazonのブランド登録では、登録商標したデザインを変更できないように制約が設けられています。登録商標したデザインを変更した場合には、新しいデザインで再度Amazonのブランド登録申請を行わなければなりません。

デザインの変更をしてもブランド登録の情報を変えていない場合、Amazonから登録取り消しなどのペナルティが課せられる恐れがあります。

ブランドには一貫性が重要です。自社ブランドのファンになってくれる人がいても、商標デザインが変わってしまうと離れてしまうかもしれません。そのため、ブランディングの観点からも、登録商標したデザインを変更することはなるべく避けるべきです。

顧客離れを防ぐため、Amazonブランドの再登録の手間を省くためにも商標登録する際にはデザインをよく考え、変更が不要な状態にしておきましょう。

Amazonブランド登録後は「ブランド分析」を使おう

Amazonブランドで登録が終了すれば、Amazon公式の分析ツール「Amazonブランド分析(Amazon Brand Analytics)」が利用できます。

商品の売上アップのためには、ユーザーの分析やSEO対策が必要不可欠です。ユーザーの分析・SEO対策をする際に役立つのがAmazonブランド分析であり、活用しない手はないでしょう。

Amazonブランド分析は、セラーセントラルアカウントだけでは利用できず、加えてブランド登録が必要です。両方の登録も完了すれば「セラーセントラルのTOPページ→ブランド→ブランド分析」の手順でAmazonブランド分析が利用できます。

ユーザー分析をできる機能を使って、自社の成長のためにもAmazonブランド分析を活用していきましょう。

Amazonブランド分析で分かること

Amazonブランド分析で分かること

Amazonブランド分析で分かることとして、以下の3つがあります。

  • ・Amazon検索用語レポート
  • ・マーケットバスケット分析ダッシュボード
  • ・リピート購入行動レポート

3つの分析レポートの詳細を解説していきます。

上位表示された商品が分かる「Amazon検索用語レポート」

Amazon検索用語レポートでは、検索数が多いキーワード・キーワードで上位表示されている商品の詳細などをまとめたレポートを活用できます。

検索数が多いキーワードを自社商品の説明欄に組み込んでみたり、上位表示されているページと比較して改善点を探したりするなど、売上アップにつながる情報が豊富です。Amazon検索用語レポートでSEO対策をし、上位表示される商品を増やしていきましょう。

一緒に買われている商品が分かる「マーケットバスケット分析ダッシュボード」

マーケットバスケット分析ダッシュボードは、自社の商品と同時に購入されている商品を見つけられるツールです。

自社商品同士で同時に購入されているものが多い場合は「同時購入で5%OFF」などのように、同時購入のメリットを提示すれば購入数の増加にもつながります。他社商品と自社商品の同時購入が多い場合は、スポンサープロダクト広告を活用して同時購入を促進するなどの方法が考えられます。

また、他社商品と同時購入されているカテゴリのものを新たに販売開始すれば、自社商品だけで完結ができるため独占が可能です。

よく購入されている製品を分析し、プロモーション広告を貼り付ければ、購入の促進から売上アップにつながるでしょう。

リピート状況が分かる「リピート購入行動レポート」

リピート購入行動レポートは、ブランドやカテゴリごとにリピート購入率をチェックできる機能です。

Amazonには定期購入おトク便の機能があるため、リピート購入率の高い商品を定期おトク便の対象にしましょう。さらにリピート購入率が上がり、売上アップにもつながります。

反対に、リピート購入率が低い商品を分析し、リピート購入率が高い商品と異なる点を探せば商品ページの改善に役立ちます。このように弱点を見つけて経営改善を進められるため、Amazonブランド分析を活用していきましょう。

Amazonブランドに登録し他社と差別化して売上を上げよう

Amazonブランドに登録し他社と差別化して売上を上げよう

現状を打破するために、Amazonブランドに登録して他者と差別化する方法が有効です。Amazonブランドに登録すれば転売や相乗り業者を排除できたり、Amazonの自動プロテクション機能で守ってくれたりします。

さらに、Amazonブランド分析が利用できるようになるため、顧客の動向を分析ができたりSEO対策ができたりとメリットの多い方法です。

商標登録などの手間がかかりますが、労力に見合ったメリットが得られるためAmazonブランドをぜひ利用しましょう。

Amazonブランドはうまく活用できれば店舗改善の強い味方となりますが「Amazonブランド分析の活用が難しい」「出店してみたものの売上が増えない」などの悩みを抱えている方も多いでしょう。

上記の悩みをかかえている方は株式会社Wacworksにご相談ください。

Amazon独自のアルゴリズムに精通したコンサルタントが在籍しており、Amazonに特化したコンサルティングも対応可能です。本記事でも紹介したSEO対策を独自のツールで行って集客改善をし、AmazonのSEOで1位を獲得した実績があります。

ほかにもECに新規出店した企業を12ヶ月で月に1,650万円売り上げる企業に成長させた実績もあり、店舗の立ち上げから分析まで幅広く対応可能です。

LINEでの相談も受け付けているので、店舗の売上改善に悩んでいる方は、気軽に株式会社Wacworksまでお問い合わせください。

この記事を書いた人

株式会社Wacworks 代表取締役社長 舟瀬
2021年11月に創業。自社サイト、楽天市場、Yahooショッピング、AmazonなどECサイト・モールに特化したコンサルティング事業を行っています。"売上をグロースさせたことがあるコンサルタント"のみをパートナーとしてアサインし、EC事業者さまの売上・利益を最大化するお手伝いをさせていただきます。
「売上が上がらない」「人手が足りない」などのお悩みを解決!詳しくはこちら